田舎暮らしするならAmazonプライムは必須かも

先日書いた「田舎暮らしで不便だと感じたこと3つ」で思い出したように付け加える感じになりましたが、田舎暮らしをするなら「Amazonプライム」は必須かもしれません。

それは「田舎には娯楽が乏しい」からです。特に日が暮れてから外を出歩くことがないので、家に帰ってから暇だなあという時間を潰すのにもってこいだと思います。

以下、「娯楽の乏しい田舎に住んでいて」「夜出歩くこともない」ような方を前提として、Amazonプライムの便利さについてまとめてみたいと思います。

田舎の不便さについて書いた記事はこちら

田舎暮らしを始めて特に不便だと感じたことを三つ挙げています。
スポンサーリンク

Amazonプライムに入会するとどんな特典があるか

Amazonプライムの料金

年額3,900円、月額400円です。これは個人的にとても安いと思っています。

それは次に挙げるような特典があるからです。

無料の配送特典

お急ぎ便や日時指定配送の手数料が無料になります。もともと私はAmazonで買い物をすることが多かったので、こちら目当てに入会していました。

しかし田舎に引っ越してからお急ぎ便を使っても届くのに二日掛かることもザラだったので、解約しようと考えていました。

しかし最近になって便利な特典が増えてきたので、お急ぎ便や日時指定配送無料よりも新しい特典目当てで入会を続けています。

Prime Music

特典のなかで一番大きな恩恵を受けていると言って良いのがこの「Prime Music」です。Amazonプライムに入会していれば追加料金なしで100万曲以上の楽曲が聴き放題になります。

私は本当に好きなミュージシャンの音楽は出来る限り当時発売されたレコードで聴くようにしています。しかし「気になるんだけど持っていない」「田舎だから手に入らない」「レコードを買うほどでもない」と感じる音楽もあります。

そういうときにPrime Musicが便利です。私はヘヴィメタルやハードコアパンク好きで、マニアックなミュージシャンばかり好んで聴いているのでさすがのAmazonでも揃えていないだろうと思っていたミュージシャンの作品も聴き放題になっており、驚いた覚えがあります。

ヘヴィメタルで言えば王道のJudas Priest、Ozzy OsbourneなどからブラックメタルのImmortal、メタルコアのAs I Lay Dyingなど、引っ越すにあたって処分してしまっていてしかし気になっていた音源が聞き放題です。これらを買い揃えればあっという間に数万円になりますし、そもそも田舎暮らしで品揃えの良いCDショップがないため重宝しています。

Prime Musicを使うようになってから、他のジャンルの音楽も聴くようになりました。クラシックでもあまり手を出していなかったバロック音楽や、今まで全く縁がなかったヒップホップ、高校の頃にちょっとだけかじっていて今ではほとんど聴かなくなってしまったダンスミュージックなど。

私は出荷作業中など、単純作業が続くときにPrime Musicで音楽を掛けっぱなしにしています。無音の中ただ黙々と作業をするよりも「音楽を聴くのがメインで作業はオマケ」という気分で仕事をするほうがはかどるものです。

Prime Music公式サイトはこちら

プライム・ビデオ

また、もう一つの特典として「プライム・ビデオ」があります。これは国内外のTV番組や映画を追加料金で観放題になる、というもの。

私はもともとテレビはそれほど観ません。テレビ番組の時間に合わせて生活するのが馬鹿馬鹿しい、好きなときに好きな番組を観られたらなあ、というのも一つの理由ですが、プライム・ビデオならオンデマンドで好きなときに好きな番組を観られるので重宝しています。

特に市内に映画館がない私のような環境では、映画を見る機会が皆無なので、いつでもお気に入りの映画を観られるというのは大きいです。子供もまだ小さく、誰かに面倒を見てもらわないと映画館にもいけないのでプライム・ビデオがなければ映画を観る機会はなかったと言って良いでしょう。

また、子供向けのチャンネルが充実しているのも特筆すべき点です。特にディズニー関連が充実しているのは大きいでしょう。

雨が降って農作業が出来ない日は、家の中で子供の面倒を見ることが多いのですが、家には無い最近のディズニーの作品を一緒に観ながらすごすことが多いです(私は昔のディズニー作品が好きなので、最近の作品をDVDなどで持っていません)。

他の動画見放題サービスと比較

Hulu

HJホールディングスが運営する動画観放題サービス。2011年に日本でサービスを開始し、2014年に日本テレビグループ入り。2週間無料体験があります。

  • 動画数 約40,000本
  • 月額933円(税抜)

Hulu

dTV

dTVはNTTドコモが提供する動画配信サービス。12万本という圧倒的なコンテンツ数が特徴です。31日間無料体験があります。

  • 動画数約120,000本
  • 月額500円(税抜)

dTV

U-NEXT

U-NEXTは視聴可能動画数120,000本以上、動画だけでなく雑誌やコミックも観放題のサービスです。そのためか他の動画配信サービスと比べると料金は高めです。こちらも31日間無料体験があります。

  • 動画数 約120,000本(毎月2,000本以上更新)
  • 雑誌 約70誌
  • コミック 約200,000冊(毎月5,000冊以上更新)
  • 月額 1,990円(税抜)

U-NEXT

 Netflix

Netflixはアメリカ発の動画視聴サービスです。ベーシック、スタンダード、プレミアムとコースが分かれており、スタンダードでHD画質、プレミアムで4K画質での視聴が可能となります。1ヶ月無料体験があります。

  • ベーシック 月額650円
  • スタンダード 月額950円
  • プレミアム 月額1,450円

Netflix

比較結果

私はAmazonプライムしか加入していないので公平な評価は下せませんが、他の動画視聴サービスと比べプライム・ビデオは年額3,900円、月額400円と、料金が安いのが特徴です。

ただし、コンテンツ数で比べると他のサービスに劣るところもあるので、動画を観るのが趣味の方で「充実した動画視聴サービスを探している」という方にはあまりお勧めできないかもしれません。

動画や他のコンテンツだけで考えるとU-NEXTが一番充実していますが料金は高めです。

料金と動画数を比べるとdTVに軍配が上がりそうです。

私は音楽聴き放題をメインで考えているので、「動画視聴は音楽視聴のオマケ」と思えばAmazonプライムのコンテンツはかなり充実していると感じています。

プライム・ビデオ公式サイトはこちら

プライム・フォト

プライム・フォトは5GBまで無料で使えるクラウドストレージです。

(以下、Amazon.co.jpより引用)

先日iPadをアップデートするのに失敗し、端末に保存した写真が全て削除されてしまいました。クラウドでバックアップを取っておきたかったのですが、iCloudでは容量が足りなかったため先延ばしにしていたら悲劇に見舞われました。これからはiCloudとプライム・フォトに分けて保存しようかと考えています。

まとめ

Amazonプライムは田舎暮らしをする上で物足りない娯楽を提供してくれます。

  • 幅広いジャンルの音楽が聴き放題になる
  • 映画館やレンタルショップがない田舎でもTV番組や映画が観放題
  • 年額3,900円は他の動画資料サービスと比べて割安

Amazonプライム会員公式ページへ