ひと手間でさらに美味しく!キャラメルプリンの作り方

原材料から作るお菓子屋さん、お菓子工房ゴドーです。

この度新商品としてキャラメルプリンを作りました。

お菓子工房ゴドーではキャラメルが半端に余ったものを使っていますが、市販のキャラメルでも作れます。

ここではキャラメルプリンのレシピを解説します。

目次

材料(キャラメルプリン16個分)

プリン生地

  • 牛乳 1,000cc
  • 卵(自家製) 6個
  • 卵黄(自家製)4個
  • 砂糖 120g
  • グランマルニエ 10g

キャラメルソース

プリンの上にかけるキャラメルのソースです。カラメルソースは今回使いません。

  • キャラメル(市販のものでも可) 240g
  • 牛乳 160cc

プリン生地の作り方

プリンの作り方はこちらの記事もご参照ください。

自家製平飼い養鶏卵を使ったこだわりプリンのレシピです。

事前に湯専用のお湯を70℃に温めておきます。

牛乳に砂糖の半量を加えて60℃に温めておきます。

残りの砂糖と牛乳、卵、グランマルニエを混ぜ合わせます。

プリン生地を二回漉してからカップに注ぎいれます。

蒸し器にならべ、カップが隠れるくらいのお湯を張った状態で160℃のオーブンで55分間蒸し焼きにします。

外側に弾力があり、中央が柔らかいくらいが出来上がりの目安です。

荒熱を取ってから二時間以上冷蔵庫で冷やします。

キャラメルソースの作り方

プリンを冷やしている間にキャラメルソースを作ります。

キャラメルと牛乳を火にかけます。

トロっとしたらできあがりです。

出来上がりの目安は指で線が引けるくらいです。この状態になったら冷蔵庫で冷やしましょう。

出来上がったプリンの上からキャラメルソースを流して出来上がりです。

まとめ

  • プリンはカラメルソースを使わず通常どおり作る。
  • 牛乳でキャラメルを薄くのばす
  • 出来上がったプリンにキャラメルソースを流し込んで出来上がり。

ひと手間加えるだけで普段のプリンもちょっと違った味わいになります。是非チャレンジしてみてください!